AromAyus便り
日々のことを綴ってます
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
薬草庭作り2017年
GWは帰省して、薬草庭を作って参りました。
花壇的なスペースはこれで3つ。もう場所が無いので、これが最後です^^
土とブロックを購入。
s.jpg)
s.jpg)
砂利をいれた場所を利用するので
先ずは砂利堀りから。
力仕事で辛いのですが、、
ここは、早朝から父が作業してくれていました!感謝感謝。
s.jpg)
ここから、ブロックの高さを調整しつつ敷き詰めていきます。
s.jpg)
土をブレンド中。
s.jpg)
早朝から作業して、お昼過ぎに完成!
s.jpg)
1日土を寝かせて、、(本当はもっと馴染ませたほうが良いらしいが)
苗を植えていきます。
s.jpg)
こちらは、トゥルシー系の種まき。
温かくなってきましたからね、発芽条件そろってきました。
s.jpg)
タイムのお花。
s.jpg)
贅沢なお花の蒸留しよー。
s.jpg)
マーガレットとやぐるまぎく。

こちらも蒸留しますね~。目の疲れに!

これから梅雨に向けて、
植物の躍動する生命の力がみれます~。
あぁ、楽しみ。
人間に出来ることといえば、水やりだ!(笑)
花壇的なスペースはこれで3つ。もう場所が無いので、これが最後です^^
土とブロックを購入。
s.jpg)
s.jpg)
砂利をいれた場所を利用するので
先ずは砂利堀りから。
力仕事で辛いのですが、、
ここは、早朝から父が作業してくれていました!感謝感謝。
s.jpg)
ここから、ブロックの高さを調整しつつ敷き詰めていきます。
s.jpg)
土をブレンド中。
s.jpg)
早朝から作業して、お昼過ぎに完成!
s.jpg)
1日土を寝かせて、、(本当はもっと馴染ませたほうが良いらしいが)
苗を植えていきます。
s.jpg)
こちらは、トゥルシー系の種まき。
温かくなってきましたからね、発芽条件そろってきました。
s.jpg)
タイムのお花。
s.jpg)
贅沢なお花の蒸留しよー。
s.jpg)
マーガレットとやぐるまぎく。

こちらも蒸留しますね~。目の疲れに!

これから梅雨に向けて、
植物の躍動する生命の力がみれます~。
あぁ、楽しみ。
人間に出来ることといえば、水やりだ!(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |